奥野宣之 公式サイト「おくのて」

ようこそ! ここは著作家・ライターとして活動している奥野宣之の公式サイト&ブログです

未分類

公開しました

投稿日:

ようやくこのサイトを公開することができました。

トップページには「俺のライター道!」みたいな

熱いことを書こうと思ったのものの、結局アレになりました。

「ごあいさつ」ってのがヘンな位置に出てるのが非常にイラつきますが……

とりあえずは公開できただけで良しとしましょう。

あのロゴ(トップ画像)は仮ですね、仮。

昔のWWFのロゴみたいな感じにしたかったんです……。

それにしてもウェブの作業って疲れますね。まだ原稿書く方がラク。

精魂尽き果てたので今日はこれまでにしておきます。

 

 

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

和歌山は自転車天国

駅前レンタルの電動ママチャリで60kmほど走りました。 和歌山は自転車が走りやすくていいですね。 写真はずっと行きたかった白崎海岸。 台風21号の被害で今は閉鎖されているそうです。

no image

春ですね

すっかり暖かくなりました OLYMPUS DIGITAL CAMERA

no image

新刊『抄訳 渋沢栄一「至誠と努力」』

2/5(金)、ひさびさに新刊が出ます。『抄訳 渋沢栄一「至誠と努力」』(実業之日本社)です。大正時代に出た渋沢の講演録を名言集ふうに抜粋の上、現代風に読みやすくしています。 数年前に現代語訳した『論語 …

新刊『ちゃんと「読む」ための本』

PHP研究所から発売中です! 本に限らず、新聞雑誌やデジタルコンテンツなど、あらゆるメディアを「読む」ことを通じて、表現力を鍛えていく--。そんな生活習慣を語っています。自信作です!  

テスト

スマホから投稿してみました